ぱふの自由帳

週3更新(火・木・日)を目指すUnityブログ。良ければフォローお願いします(`・ω・´)

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【Unity公式チュートリアル】スクリプティング〈レッスン1.13-1.28〉

この記事について 注意事項 レッスンタイトル一覧 n秒後にDestory GetKey と GetButton OnMouseDown 値型と参照型 値型 参照型 Invoke系まとめ Invoke(string methodName, float time) InvokeRepeating(string methodName, float time, float repeatRate) Ca…

【Unity公式チュートリアル】スクリプティング〈レッスン1.8-1.12〉

この記事について 注意事項 レッスンタイトル一覧 Awake()に注意 Start()の実行タイミング ベクトルのプチまとめ 長さ 内積 外積 enable と SetActive() activeSelf と activeInHierarchy ひとこと この記事について 注意事項 特に断りがない限り、C#につい…

【Unity公式チュートリアル】スクリプティング〈レッスン1.1-1.7〉

この記事について 注意事項 レッスンタイトル一覧 スクリプトの作成とアタッチ方法 作成方法 アタッチ方法 デフォルトのアクセス修飾子 public修飾子の罠? ひとこと この記事について 注意事項 特に断りがない限り、C#について記述しています 個人的に知ら…

【Unity公式チュートリアル】インターフェースと基本〈Unityのインターフェース〉@ヒエラルキーウインドウとオブジェクトの親子関係 編

ヒエラルキーウインドウとは シーン内に存在するオブジェクトを追加された順に表示、かつ親子関係も階層的に表示する。また、以下の機能を持つ。 表示順番は任意に変更することが可能 ヒエラルキーウインドウからオブジェクトの削除や複製も行うことが可能 …

ゲーム再生中のエディタの色を変更する方法【Unity2017.1】

はじめに 今回は下の画像のようにエディタの色を変える方法です。 再生中ってことを視覚的に理解する助けになりますよ〜。 やり方 メニューバーからUnity → Preferencesを選択(Macであれば "commnd" + "," でも可)します。 ウィンドウが開いたら下画像の赤…

【Unity公式チュートリアル】インターフェースと基本〈Unityのインターフェース〉@ゲームビュー 編

ゲームビューとは ゲーム内のカメラから見たものをレンダリングする。最低でも1つ以上のカメラが必要となる。再生 / 一時停止 / 1フレーム送り は以下のボタンで行う。 なお、再生中に変更した内容は再生を終えると再生前の内容に戻る。 ゲームビューコント…

【Unity公式チュートリアル】インターフェースと基本〈Unityのインターフェース〉@シーンビュー 編

シーンビューとは ゲームを視覚的に構築することが可能なインターフェース 操作方法 下の画像にあるボタンで操作方法を切り替えます。画像下部の文字はキーボード上の該当キーで切り替えが行える英字を示しています。 Hand Tool 左クリック+ドラッグ:シーン…

【Unity公式チュートリアル】インターフェースと基本〈Unityのインターフェース〉@インターフェース概要 編

Unityのインターフェース紹介 メインとなるパネル Unityのインターフェースは "Scene View / Hierarchy / Game View / Project / Inspector" の5つのパネルで構成されている。 Scene View:ゲームを視覚的に編集可能 Hierarchy:シーン上のオブジェクトを階…

Scriptを非アクティブにしても生き残る関数たち

はじめに まず下のスクリプトを見て下さい。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class Test : MonoBehaviour { void Awake(){ Debug.Log ("Awake"); } void Start(){ Debug.Log ("Start"); } void Upd…

OnCollisionExit2D()はDestroyでも呼ばれるのか

はじめに 2Dのことだけしか調べてません(`・ω・´) ”多分”3Dでも一緒じゃないかなー。ってことなんで、誰か実際に調べて結果だけください。 本題 悩み OnCollisionExit2D()という関数はTriggerではないCollider同士が接触から離れた際に呼び出される関数です…

現在のSceneの再読み込みをスマートなコードで書く

はじめに 現在のSceneをもう一度読み込みたい時ってありますよね。もう一度ステージをプレイさせるためにステージを読み込み直す時とか...。 毎回、SceneManager.LoadScene("自分のシーン名");って書いても良いのですが...自分のSceneを書くのは変だなと思っ…

Scene画面で移動したオブジェクトが自動で中心にくる方法

はじめに またタイトルだけでは「?」ですね。 というわけで動きを下に示しておきますー。 結構役に立ちそうですね! 「こういった場面に使えるよ!」とハッキリ断言できませんが(笑) やり方 オブジェクトを選択して《shift+F》 はい!とても簡単です(`・…

Scene画面でオブジェクトをある単位ずつずらす方法

はじめに タイトルだけでは「?」が浮かぶ方もいると思いますので... こういう動きのことでーす。 何かを均等に並べる時に便利です。例えば、2DのSpriteを等間隔に並べてマップを作る時に使えたりしますヨ。 ちなみにですが、この移動方法は"Snap"という名前…

Animationを使う時の注意 -Root Motion編-

はじめに Root Motionを使う場面は様々あると思います。実際にオブジェクトを移動するアニメーションを作成したい場合や、Animatorで動かすオブジェクトをスクリプトでも動かす場合(参考サイトはこちら)等々... しかし、注意が必要な場面が出てきます。と…

【unity2017】Animationで設定した値を相対的な値として扱う方法

はじめに Animtionの使い方は ”unity Animation 使い方” で素晴らしいサイトが沢山ありますのでそちらを参考にしてください!今回はAnimationの小技(?)の話です。 「前置きはいいから、解決方法だ早く教えて!」という方は《解決したいこと》を読み飛ばして…